復習☆折込生地
昨日、折込生地の復習をしました。
家に粉が200gしかなく、200gで作成。
初っ端から水分量をミスってゆる~い生地になってしまった
冷蔵庫で1次発酵~生地を伸ばす作業までは特に問題なく出来たけど、成型で三つ編みするとき「なんか変な形だなぁ。」と思いながら編み編み。
はっ
三つ編みにする前、生地を丸めて3分割にしなきゃいけないのに、丸めることを忘れ、平たいまま3分割して編
んでいた
しかも、もともと分量少ないから三つ編み短いし。。。アイター
三つ編みが短いので、ミニ食型で焼きました。
高さも出ず、ミニ食パンよりミニでした
でもマーブル層はきれいに出来ていたのでよかった~。
味は、生地は甘さ控えめだけどシートが甘くて、バランスよくて美味しかった
今回はチョコ&コーヒーシートを使いました。
授乳中の私はたくさんは食べられないので、旦那とリュウの分以外は旦那の職場に試食として持っていっても
らおうかな。
来週、粉が届いたらまたリベンジするぞ~
関連記事