2010年07月24日
カクカクの角食。
昨日、久しぶりに角食パンを焼きました。
が・・・

角が出てカクカクになってしまいました
昨日は蒸し暑く、型に入れる時点で生地がダレてました。
2次発酵でさらにだら~ん。
焼き色も側面以外は薄いし。
キメも少し粗め。
修行せねば
が・・・
角が出てカクカクになってしまいました

昨日は蒸し暑く、型に入れる時点で生地がダレてました。
2次発酵でさらにだら~ん。
焼き色も側面以外は薄いし。
キメも少し粗め。
修行せねば

Posted by まりゅう at 07:28│Comments(3)
│天然酵母パン
この記事へのコメント
まりゅうさん、ぜんぜん カクカクじゃぁないですよ~
私も、ダレた生地に 『あちゃ~』ってなりましたよ
夏だった・・と、再確認しました。。。
私も、ダレた生地に 『あちゃ~』ってなりましたよ
夏だった・・と、再確認しました。。。
Posted by もんきち+ at 2010年07月24日 23:19
もんきち+さん。
上部はカクカクになってなくて、うっすらホワイトラインも出てますが、下部はカクカクでしっかり角ばってましたー(汗)
ダレてる生地って冷蔵庫に入れたりして扱う方がいいんですかね?
上部はカクカクになってなくて、うっすらホワイトラインも出てますが、下部はカクカクでしっかり角ばってましたー(汗)
ダレてる生地って冷蔵庫に入れたりして扱う方がいいんですかね?
Posted by まりゅう
at 2010年07月25日 07:56

ダレてると 過発酵らしいので難しいですよね
もう 粉つけてごまかして焼いちゃっています。。
例の焼き方にするべきかなぁ と、頭をよぎるのですが
こんなにいっぱい まかないきれなぁーい
が、理由なんです。。。
冷やすとどうなるんですかねぇ もったいないし、怖くてできないですよねー
もう 粉つけてごまかして焼いちゃっています。。
例の焼き方にするべきかなぁ と、頭をよぎるのですが
こんなにいっぱい まかないきれなぁーい
が、理由なんです。。。
冷やすとどうなるんですかねぇ もったいないし、怖くてできないですよねー
Posted by もんきち+ at 2010年07月25日 21:43