2011年09月20日
休養。

土曜日から体調ヘンだな~、風邪かな~と感じていた私。
昨夜、全身倦怠感と発熱あり。
家にあった薬を飲んで寝たら、解熱はしたけどやはり体がだるい・・・

今日仕事したらぶり返しそうな感じがしたので
よしっ


ということで仕事、お休みもらいました。
久々に家で一人のんびり。。。
サイコー

身も心も休まる~

毎朝5時起床、リュウのお弁当作りから始まり、家事・仕事・育児に追われ


たまにはゆっくり休みなさいってことでしょう。
さて、我が家のリュウ。
最近、お金にとても興味があり、
「おかーさん、子供はお仕事できないさ、だったらどうやったら子供がお金ためられるの?」
と聞くので、夫婦で考えた結果・・・
リュウが出来るお手伝い、しかも少しだけ難しいことを頑張ったら10円あげることにしよう、と。
そのお手伝いが「タオル類(各サイズ全て)、とリュウの上着とズボンをたたむこと。」
リュウもやる


でもさすが5才。おもしろいたたみ方をしていることも多々

毎回おとーさんから10円もらっては貯金箱をひっくり返し小銭を全部数えて「リュウ、〇〇円貯まったよ


10円が5枚たまったらおとーさんが50円玉を見せ、これとこれは一緒なんだよ、50円玉に替えるか

さらに10円玉が5枚増えたら、50円玉や100円玉を見せ説明、またまた希望があれば両替。
これなら子供にとっても面白いおこづかいの貯め方かも。。。
貯まったおこづかいはリュウが考えた通りに使わせてみようと思っています。
さて、近頃ののんチャマ。
チャンバラをしたり、ディシッ


ウーーー
それ、リュウのスイミングキャップなんですけど・・・
にーにーの絶対かぶるーーー

最近は寝たフリや泣きマネをしたり、なかなか笑わせてくれるのんチャマです。
あー、もうこんな時間

夕ご飯の支度でもしよ。
Posted by まりゅう at 16:08│Comments(0)
│日々の出来事