2009年12月13日
いまいゆ。
3日前のリュウの発熱。翌朝には平熱に下がってました
病院にも行かず、薬も飲ます、自然回復
いったい何の熱だったんだろうって今でも謎。
きっと知恵熱だったんでしょうね~。
すぐ元気になってホントよかった
さて、私の父は月1程度、趣味で沖釣りに行きます
昨日も釣りに行き、マチという魚を釣ってきてました。
うちの両親、以前は割烹をやっていたので魚をおろしたり処理したりは得意。


リュウもばぁばの側でウロコ取りを見たり、魚の目に指を突っ込んだり・・・

下処理が終わった魚たち

昨夜は刺身にして食べました。美味しかった~
リュウも刺身大好き
お裾わけもらってラッキー
じぃじ・ばぁばいつもありがとうね~
そしてまたヨロシク~

病院にも行かず、薬も飲ます、自然回復

いったい何の熱だったんだろうって今でも謎。
きっと知恵熱だったんでしょうね~。
すぐ元気になってホントよかった

さて、私の父は月1程度、趣味で沖釣りに行きます

昨日も釣りに行き、マチという魚を釣ってきてました。
うちの両親、以前は割烹をやっていたので魚をおろしたり処理したりは得意。
リュウもばぁばの側でウロコ取りを見たり、魚の目に指を突っ込んだり・・・
下処理が終わった魚たち

昨夜は刺身にして食べました。美味しかった~

リュウも刺身大好き

お裾わけもらってラッキー

じぃじ・ばぁばいつもありがとうね~


Posted by まりゅう at 12:46│Comments(3)
│日々の出来事
この記事へのコメント
みごとな包丁さばきで(キラ☆キラ)割烹されてたとはすごいですね~♪まりゅうさんはおいしいごはんいっぱい食べて育ったのね~~♪まりゅうさんの手料理も食べたいわ~~♪美味しいお刺身、食べたくなりました~(^v^)。
Posted by rinkiri at 2009年12月13日 15:25
rinkiriさん。
両親が割烹やってたこともあり、子供の頃は「今日の夕飯はお寿司ね」な~んて言われると「またぁ?」って感じで飽き飽きでした。今思うと贅沢ですが。。。私は魚の処理やおろしたりってのはほとんど出来ません(汗)
親に任せっきりで。親が元気なうちに習っておかなくては!
刺身、美味しかったですよ~。
両親が割烹やってたこともあり、子供の頃は「今日の夕飯はお寿司ね」な~んて言われると「またぁ?」って感じで飽き飽きでした。今思うと贅沢ですが。。。私は魚の処理やおろしたりってのはほとんど出来ません(汗)
親に任せっきりで。親が元気なうちに習っておかなくては!
刺身、美味しかったですよ~。
Posted by まりゅう
at 2009年12月13日 22:11
