てぃーだブログ › まりゅうの部屋

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年09月25日

運動会&初風邪

去った秋分の日、保育園の運動会でした。

リュウにとっては保育園最後の運動会。

年長組ということもあって、リトミック、おゆうぎ、体育あそび、エイサー、リレーと出番が多くとても楽しませてもらいましたアップ

中でも。。。

リュウが「年長組になったら絶対やりたいびっくり!!」と願っていた、



獅子舞☆

エイサーのときに見事に演舞し、私、感動でウルウルうわーん

いろんな場面で「成長」を感じた運動会でしたひよこ



一方のんは。。。

初めて風邪をひきました汗

一週間前から咳コンコン。

運動会の日から鼻水タラ~ンタラ~

風邪ひいてても運動会に連れて行かれ、ブルーシートで鼻水垂らしながらハイハイしてました汗

まだ咳、鼻水続いてますが、家ではハイハイしまくってます。



早く元気にな~れパンチ!

  


Posted by まりゅう at 15:04Comments(0)育児

2010年09月08日

生後5ヶ月になりました。



のん姫、モヒカン化が加速していますニコニコ

最近からうつ伏せ→仰向けの逆寝返り&ズリ這いをしだしたので、とにかく動くぶーん




気づいたら、いるはずのとこにいない・・・なんてことも多々汗

目が離せなくなってきましたー汗

でも。。。元気にここまで大きくなってくれて本当嬉しいですハート

ありがとうキラキラ 

これからもすくすくと成長してね~たまピヨ



百日写真撮影の様子。。。





仕上がりが楽しみアップ  


Posted by まりゅう at 15:47Comments(2)育児

2010年08月13日

生後4ヶ月になりました☆

我が家ののん姫、4ヶ月になりましたリボン

最近は「あ~~~」とか「んくーー」とか、のんなりにおしゃべりを楽しんでますニコニコ

ゴロンと寝返りしては、床を蹴って360度回転しています。





お風呂大好き♪赤




はらぺこあおむしに大興奮びっくり!!




いつもお兄ちゃんに可愛がってもらい。。。




お出かけはいつもおとーさんのスリングの中。。。





すくすく成長しているムチムチのんチャンですひよこ


  


Posted by まりゅう at 07:17Comments(2)育児

2010年08月12日

最近のパンたち。

最近作ったパンをまとめてアップ~。


朝食用に小松菜&ウインナーパン。





野菜嫌いなリュウでも、このパンは大喜びGOOD




久々にHBを使ってバナナ&ブラックココア食パン。



おいしいかな~と思って作ってみたけど、味にパンチがなくてイマイチでしたダウン

中にドライフルーツやナッツとか入れたら美味しくなりそうなパンです。





教室で習ったカボチャ米粉パン。





左はくるみ&シナモン、右はくるみ&チョコチップを入れました。




旦那から、

「家族が喜ぶパンを作ってくれ」と。。。

旦那は惣菜パンじょーぐー、リュウは甘いパン&惣菜パンじょーぐーなんですね。

だから私が作る、市販のよりシンプルな味のパンやハードブレッドはほとんど食べないんです。

で、私が一人で食べたり、人にあげたりがほとんど・・・。


「まずは家族だろ」と旦那。

ん~、そっか、そうだなー。

わかったGOOD

家族が喜ぶパンいろいろ作ってみますびっくり

我が家の男子よ、楽しみにしていてねGOOD


  


Posted by まりゅう at 07:16Comments(3)天然酵母パン

2010年08月11日

仮面ライダーW弁当☆

昨日は月1お弁当会。


リュウのリクエストにお応えして、、、




仮面ライダーW~~~。



お弁当を見たリュウはニタ~ッと嬉しそうにしてたけど、時間が経つにつれ、


「おかーさん、ダブルこんなじゃないよ、もっとツノはシャキーンってまっすぐ!ハングジョーカーの目はギザギザだよ!」





!?いちゃもん!?




「ちいさいことは気にしない。それより、おかーさん作ってくれてありがとう、でしょはてな


「うん、ありがとう。」とリュウ。


園でも嬉しそうに先生に見せながら食べていたそう。。。


帰宅後、


「おかーさん、お弁当全部食べたよ。あのダブルのツノさ、シャキーンってなってなくて何かベルトみたいだった。」


やはりツノが気になっていたか(笑)







  


Posted by まりゅう at 07:01Comments(0)お弁当

2010年08月04日

初カンパーニュ☆



またまたハードブレッドが焼きたくなって、カンパーニュに初挑戦ピカピカ

実は私、クープについてあまり知らなくて。。。

どんなクープが『良いクープ』なんだろうはてな

誰か知っていたら教えてください。



初カンパーニュの味はほのかにはちみつの味がして美味しかったアップ

  


Posted by まりゅう at 23:41Comments(0)天然酵母パン

2010年08月04日

今朝のコドモタチ。。。

今朝、登園前。。。


「あー、のん熱ありますねー」





勝手に患者役をさせられるのん。


「あーお腹にばい菌いますねー」








おーーっとびっくり!!足に注射!?



「薬も飲みましょうねー」




あら、親切なお医者さん。薬も飲ませてくれるのねー。



「はーい治りましたよー。もう帰ってくださーい。」





あっさりしてんな、このお医者さんは(笑)


今朝のコドモタチの様子でした。
  


Posted by まりゅう at 23:29Comments(1)育児

2010年08月02日

レーズンとくるみの全粒粉パン♪

先日、パン友のrinkiriさんから頂いた、ぶどう酵母のハードブレッド


とても美味しくて、私も無性にハードブレッドが焼きたくなり。。。。


今日、初級クラスで習った全粒粉パンを焼きました。





久々に焼くハードブレッド。


焼きたては外はカリッと、中はふんわり~





あれ、レーズンが見えない(涙)


くるみも少なっ!


具をケチッたせいだ。


でも食べるとしっかりレーズンとくるみと小麦の味がして美味しかった。


今度はぶどう酵母で作ってみよ~!(あ、今日は果実種で作りました)  


Posted by まりゅう at 22:41Comments(0)天然酵母パン

2010年08月02日

夫婦で始めました!

じゃん!













巷でウワサのフィギュアロビクス。


テレビ放送後、売り切れ続出らしいですね!


私もチョン・ダヨンの奇跡のボディーを見た瞬間、


「これで子持ちの母!?すっげーびっくり!!やってみようかなー」と。


そしたら旦那がすぐ買ってくれました(笑)



「奇跡のボディーになってくれ。」と言わんばかり。



一応、私も振袖化した二の腕とお尻を引き締めたいとの思いで、3日くらい前から始めてます。



が、


これが結構キツイ汗




でも、、



いい汗かいて気持ちいい~GOOD




旦那も体を引き締めたいと、今日から始めてますパンチ!


さて、効果はどうかな~。


ブログで公表したからには頑張らないとねー(笑)











  


Posted by まりゅう at 16:10Comments(4)日々の出来事

2010年07月28日

合格☆ジュニア野菜ソムリエ



合格しました~!

これを機に、野菜&果物の魅力をもっと知り、普段の食生活をもっと楽しんでいこうと思います。


それと、せっかく資格を取ったのだから野菜ソムリエのコミュニティーに参加して活動の場を広げていきたいなぁ。。。

  


Posted by まりゅう at 17:52Comments(4)

2010年07月25日

進みたーい

最近ののん。


もうすぐズリ這いするんじゃね?と思うくらい足の指で床を蹴って前に進もう進もうとしてます。







で、進めなくて








もがき泣きうわーん




動くようになったらますます目が離せなくなるねー。ゆっくり成長でいいのよ、のんチャン。




さて、今日は日曜日。



気合い入れて一日過ごすぞ~。


  


Posted by まりゅう at 08:42Comments(0)育児

2010年07月25日

ブラックココア&練乳ブレッド

昨日、初めて焼いたパン。


型に塗った油がすくなかったのか、型から出なくて竹串でゴシゴシしたら横が痛々しい姿に・・・うわーん






味は甘くて、美味しかったけどGOOD



見た目は悪いけど、「味見して~」と旦那弟一家プレゼントしました~。



このパンもリベンジせねば。


  


Posted by まりゅう at 08:15Comments(2)天然酵母パン

2010年07月24日

カクカクの角食。

昨日、久しぶりに角食パンを焼きました。



が・・・








角が出てカクカクになってしまいましたぐすん




昨日は蒸し暑く、型に入れる時点で生地がダレてました。




2次発酵でさらにだら~ん。




焼き色も側面以外は薄いし。





キメも少し粗め。




修行せねばパンチ!













  


Posted by まりゅう at 07:28Comments(3)天然酵母パン

2010年07月18日

朝も早よから、、、

めずらしく、今朝5時50分に起きたリュウ。

起きた瞬間からパワー全開パンチ!


花火したい」と。。。



朝ですけど・・・




そんなの関係ねーーリュウは、庭で2本だけ花火をしてました(汗)



その後、寝ているのんにちょっかいだしたりするので、二人で散歩に出かけ、7時半になるのを見計らって



「ゴセイジャー始まるよ」



今はおとなしく仮面ライダーに釘付け。





静かだけど仮面ライダーの動きに合わせて手と足は動いている。。。



あぁ、もうすぐ仮面ライダーが終わるーーーー汗



静かなひとときが終わってしまうーーー汗汗






  


Posted by まりゅう at 08:28Comments(2)育児

2010年07月14日

しまじろう風弁当

7日はリュウのお弁当会の日でしたふたば

家にあるクマ型でしまじろう風おにぎり~おにぎり



「風」でもリュウは嬉しかったようで、お便り帳に「お友達と見せ合いっこしてました」と書かれてました。

母も簡単に作れたし、リュウも喜んでたようだし、めでたしめでたし電球




今朝、起きたらうちの子たち、こんななってました。











さすが兄妹GOOD  


Posted by まりゅう at 23:21Comments(2)お弁当

2010年07月14日

パン作り隊☆

最近のウレシイことのひとつ。

仲のいい友達2人が天然酵母パン作りに興味を持ち、パン作りを楽しんでいることハート

パン作り隊(勝手に名づけた)が増えて、私はとてもウレシイピカピカ

先週、パン作り隊が集合しパン作りをしましたアップ



かわいいまるパン☆素朴な味で美味しかったニコニコ




そして。。。私がこの1週間で作ったパン達。


あこ酵母ではちみつ入り食パン。



蒸かした紅芋を練りこんで、紅芋食パン☆ミニ♪赤



ひよこ豆の焼きカレーパン。



今日、ベビーマッサージを教えに来てくれた旦那の同僚Iさんへのプレゼント用に。。。チョコの折り込みパン。



今日のランチに。。。ねぎとシラスの和風ピザ&サラダピザ食事



あー、パン作りたのすぃーーアップ



次回のパン教室からは製法がガラッと変わるそう。。。

今までの製法をちゃんと整理して頭と体で覚えておかなくちゃ汗





  


Posted by まりゅう at 17:31Comments(2)天然酵母パン

2010年07月11日

生後3ヶ月になりました♪

1ヶ月ぶりの更新ッスパー

6月は何かと忙しかったーーぶーん

7月初めに野菜ソムリエの試験を受けたんだけど。。。

申し込みをした5月末は「のんもそんなに手がかからないし、リュウも聞き分けよくなってきたし、野菜ソムリエ

の資格とるなら育休の今のうちがいいよなぁ~」

な~んて余裕かまして申し込んだところ・・・

6月に入ると、リュウの赤ちゃん返りが始まったり、

のんが生後2ヶ月で寝返りを果たし、しょっちゅうもがいて泣いたり、

とにかく子供達の世話で大忙し汗

リュウが私を独占したがったり、しょっちゅう怒って泣いたりするので、リュウが帰ってくると私の身も心もとにか

く大忙し汗

今、育児に関していっぱいいっぱいな私デス。


さて、我が家ののんチャマ。

7日で生後3ヶ月を迎えました♪赤

体重は7.5キロになり、かなりデカいGOOD

寝返りするようになってからは、寝返りせずにはいられない様子。

床におろすととにかくゴロン。

そしてウーウーもがいて大泣きうわーん

だったらやるなよ、、、とツッコミたくなる(笑)

3ヶ月に入って、「コリック」と言われる赤ちゃん特有の大泣きをするようになり、

だいたい、眠くなるとどっか痛いのでは!?と思うくら

いとにかく激しく大泣きうわーん

どんな手を尽くそうがもうとにかく泣くびっくり!!泣くびっくり!!泣くびっくり!!

それが私以外の旦那やばぁばが抱っこするとそうなるんだよねー。

「おかーさん」が分かってきたんだねー。

えらいぞ。

でも。。。

あんまり激しく泣くのでばぁばが「こんなに大泣きするんだったらもう預かりきれないよー」と恐ろしいことを言い

はじめています。

それは大変困るびっくり!!

ということで今、コリックの対処法を手探り中。

どなたか、すばらしい対処法知ってたら教えてくださ~いびっくり!!



















  


Posted by まりゅう at 01:10Comments(1)育児

2010年06月09日

梅雨なんで。。。カエル弁当☆

リュウのオタフク完治し、今週から登園してますGOOD


今日は月1お弁当会の日食事

今回はどんなお弁当にしよかほとんど考えてなく、今朝になって

「よしびっくりカエル弁当にしよう」

と即決電球



昨夜のおかずに作ったつくね、リュウが

「これおいしーアップおかーさん、また作ってー♪赤

と言っていたので、母は嬉しくてお弁当にも入れましたピース(もちろん残りものね)



園から帰ってきたリュウの第一声。

「おかーさん、お弁当さ、開けたら蓋に何かくっついてたよ、チーズの何か。」













・・・。









「あれカエル。」









「あーそうだったのかー」とリュウ。







正体不明のまま食べたのね・・・母残念ガ-ン


でも「美味しかったよー」と完食だったので母は嬉しかったよ~ニコニコ









  


Posted by まりゅう at 00:28Comments(2)お弁当

2010年06月08日

生後2ヶ月になりました♪

我が家ののんサン、昨日で生後2ヶ月になりましたチョキ

目が合うとニ~ッと笑顔になり、「んー」とか「くー」とか声を出すようになり、お腹が空いたら右手を口に持って

いくようになり。。。

も~~本当カワイイ♪赤(ハイ、親ばかデス汗

今までは眠り姫であまり手がかからなかったけど、最近は抱っこで寝かせても下ろすとすぐ起きて泣いちゃうんだよね~ガ-ン

午前中は眠り姫だけど、午後はほとんど抱っこチャンののんサンです。

それでも夜中はけっこう寝てくれるので母は大助かりよ~GOOD



2ヶ月間、健康に大きくなってくれてありがとーラブ







  


Posted by まりゅう at 23:57Comments(2)育児

2010年06月03日

おたふくかぜ。

リュウが昨日からおたふくかぜになりました。 

昨日は高熱で、珍しく「眠たい。。。」と活気いまいちだったけど、今朝からは微熱になり活気も戻りいつもの調子♪赤

きっと昼寝もせず一日中フルパワーなんだろうな~と予想していたので、うちにこもっているよりは

「よしびっくりドライブに行こう車

と、海やしを見に北谷までドライブ~ぶーん



「いえ~い♪赤海だー音符オレンジここにジンゼーザメいるはてな」とおおはしゃぎ。


それを言うならジンベイザメだよパー

それにここにはいません汗


おにぎりとお茶を持参し、車の中でお昼ご飯おにぎり


その間のんは、、、



ず~っとねんね眠る 車の揺れが心地いいんだろう

ね~。


リュウの症状はわりと軽い方かも。腫れも少しだし、痛みもあまり訴えないし。

この調子で回復に向かってほしいな~。

そして気になるのが、のんにうつらないかってこと。

小児科の先生は「生後2ヶ月はお母さんの抗体だあるから多分うつらないよ。でも確実とは言えないけど」だっ

て。

まだ生後2ヶ月でちっちゃいし、それがとてもとても気になります。

リュウが無事に完治して、のんにうつらずに済むことを願うばかりですびっくり








  


Posted by まりゅう at 00:15Comments(1)育児